◎3年前のチハナの絵◎ 2012/05/30 4年生のチハナが先日学校から持ち帰って来たるは「1年生の時のプリント」。さすがスコットランド。なんとものんびりしている。3年前の懐かしい書き込みや絵を堪能していたら気になる1枚を発見した。先生の鼻からサクランボ!ちなみに全体像は未知なる生物!名誉挽回の1 ...
◎病人ダッダ◎ 2012/05/28 旦那が変な咳をし始めてから3週間が経った。彼の風邪はなかなか治らない。それもそのはずだ。ランニングと自転車のトレーニングを休む事なく続けているのだから。「もしやバカなのか?」と本気で思う。その変な咳が娘達に移っては困るのでしっかり休んでさっさと治して欲し ...
◎日本食レストランと旦那◎ 2012/05/21 エジンバラにある日本食レストランに行って来た。寿司・天ぷらを食べる為に車で1時間半掛かる田舎暮らしの我々4人。レストランに着く頃にはテンション及び空腹はMAXを迎えていた。中でも旦那は張り切りすぎておぼつかない日本語を中国人に披露していた。まもなくウエイトレ ...
◎エジンバラの日本食レストラン◎ 2012/05/18 私の誕生日に日本食を喰らうべくエジンバラにある寿司・天麩羅レストランに予約の電話を入れた。呼び出し音の後に悠長な英語で店名を名乗るレストラン側。私は「日本人」を主張する為と、明るく切り込んだ。だがしかし――どなたが寿司を握るんだろう。 ...
◎イクメン「パパ会」◎ 2012/05/11 日本のニュースでイクメン達が集う「パパ会」なるものが存在する事を知った。どうしてだろう。育児に積極的に協力するお父さん達がいささか怖い。それはきっと10年間コレを見続けたせいだろう(真顔 ...
◎疲労回復に役立つレシピ◎ 2012/05/10 4月のある朝――私は「あさいち」をかぶりつきで観ていた。なんてったってこの日の特集はめっきり疲れが取れなくなった30代後半。どうにかこの「疲労感」とおさらばしたい。最も興味深いのは「疲労回復レシピ」。前回の放送で「鶏の胸肉」が良いという情報を手に入れたのだ ...