◎書籍「日本人嫁」×ケイティ◎ 2016/10/28 もうじき書籍が売り出される事をどこかで嗅ぎ付けたケイティが私にこう問うて来た。そうだな――ちょいちょい出演してはいるが――正直見せたくはない(真顔なぜって一介の主婦である私が英国の方々及び大英帝国をそのものをシニカルに描いた節が大いにあるから(真顔うっか ...
◎老後の楽しみ◎ 2016/10/26 一体なぜ「老後の話」になったのか今では全く思い出せないのだが――(↑老化現象の一環)離婚が前提になっている事なぞもはや気に留める様子もない。では「バナナマン面白い☆」を老後の楽しみにしよう(真顔 ...
◎旦那の発表会◎ 2016/10/24 片道1時間半掛けてグラスゴーまで車通勤している旦那が先日私にこう言った。でしょうね。仕事が早いな転職王子。結婚以来4度目となる転職はやはり何の相談もなく面接まで取り次いでいた。とりあえず今更そんな事を気にしても仕方がない。まずは彼がご機嫌なうちに面接先を ...
◎空手×昇級試験◎ 2016/10/20 松濤館流空手昇級試験にて娘達はようやく茶帯ゲット!おめでとう娘達。なかなか長い道のりだったな。そして、モモカの目標が「東京オリンピックの選手村に泊まる事」になった瞬間でもあった(真顔「友達も沢山連れて行くんだ☆」と、ウキウキ状態のモモカ。彼女の立場が一体 ...
◎旦那×娘達のパスポート②◎ 2016/10/18 セクション10を埋めて貰う為私はグラニー邸を訪れた。しかし、グランパ曰く親戚は保証人になれないとの事。仕方なく私は申請書片手に近所を徘徊し始めた――まず初めに、お向かいのリンダおばちゃんを尋ねた。しかしリンダおばちゃんの返答は予想だにしないモノだった。「パ ...
◎旦那×モノを投げた次の日◎ 2016/10/14 更年期障害なら仕方ない。いずれ私にもこういう症状が現れるやも知れないのでそれはお互い様である(真顔相も変わらず仏頂面でソファに寝転がっている旦那。その横で一緒にテレビなど観る気にもなれず私は早々とベッドに潜った。午前6時――「車の鍵がナイ!ドコ!?」と、 ...
◎旦那×娘達のパスポート①◎ 2016/10/12 娘達のパスポート期限が迫って来た為郵便局から申請書を2部貰って来た。まず、同封されていた「記入の手引き」に目を通す。12~15歳の一般旅券発給申請書は1・2・3・4・9・10のセクションを埋めれば良いらしい。なんだかよく分からないがその日はたまたま旦那がソファ ...
◎チハナ×林檎の木◎ 2016/10/11 ある日、チハナ(13)が種から育てた林檎の木を溜息交じりに見詰めていた。どうやら「初号木」が何かしらの病気にかかったらしい。彼女は早速ググりまくり「初号木」の治療にあたり始めた。そんな中彼女の目に留まったのはスクスクと成長する「2号木」。すでに「初号木」を ...
◎旦那×缶詰◎ 2016/10/08 午後10時を回った頃旦那が怪しげな缶詰を私に押し付けて来た。・・・・何?「コレ食べタイ。調理シテ」そう言われても何コレ?見た事もない魚卵らしい缶詰。だがしかし「COD」と明記されている以上きっと「タラコ」なのであろう。――が海外の「タラコ」の扱い方なぞ私に ...
◎英語圏×ペット魚の名前◎ 2016/10/07 「ファンタ」と名付けるまであらゆるネットでペット魚の名前を検索しまくっていたチハナ。なんかヤダな。「バブルズ」「キャスパー」「アリエル」「コメット」なども人気らしい。 ...
◎チビちゃんへの想い◎ 2016/10/06 ボーザー(♂推定11歳)の相棒にと購入して来たチビちゃん(推定2歳)。すぐさま仲良くなった2匹を見てこのままドジョウのみでもいいかと思い始めていた矢先――キャバクラ説浮上。観察した限りチビちゃんの胸ビレは限りなくオスっぽいのだがとりあえず若い子には若い友達 ...
◎ペット・ショップ店員との闘い②◎ 2016/10/04 ドキドキしながらお姉さん店員の質問に回答していく私。その回答を淡々とタブレット端末に入力していくお姉さん店員。すると――「OK!ホリーね☆で、どの魚にする?」フレンドリーな笑顔を向けてくれた瞬間私はとてつもなく安堵したモノだ。元々私はこの店の会員なので今 ...