先程、読者様から
メッセージを賜った。


何の話?(真顔
――と、思い
すくパラ漫画を確認してみた。
すると――

ホントだ!
てか
「パーティーの城」
って何?(爆笑
私は
「パーティーの域を超えている」
と書いたハズだが?(謎
ここが「息」とか「粋」の
変換ミスならなんとなく
分からなくはないが
まさかの「城」て(微笑
逆によく
こんなけったいな日本語を
入力したモノだと感心する(真顔
いや、とりあえず
そんなけったいな日本語を書いたと
思われるのは私なんだが?(白目
編集さんと丸っと1週間
協議し出来上がった
完璧なネーム・原稿が
この文字入れ作業と校正で
おジャンである(号泣
そして
この記事をUPしてから数時間後
コメント欄にて――


ウソでしょ?
3コマ目↓

マジだ(真顔
まさかと思い
1コマ目も見てみると↓

こっちもか(真顔
4コマ漫画で
まさかの
3コマが誤植(白目
では、ここで最近の誤植を
ご紹介しよう。

もう
笑うしかない(真顔
ちなみに最もヒドイ誤植は
すくパラさんではなく
まさかのKADOKAWAさんだった。
書籍になる前の擦り出し原稿に
「ネイティブな英語を話すのは
旦那だけ」と言う部分が
「ネガティブな英語」
になっていて
爆笑が止まらなかった。
まぁ
「ネガティブな英語を話すのは
旦那だけ」も
ある意味正解かも知れない(真顔
コメント