ある日、旦那が
「ナンか日本っぽいから
買って来マシタ☆」
と言って
目の前に並べ始めたモノは――

SOBA!
正確には
「焼きそば」であろう。
日本で売られているオリジナルの
「インスタント焼きそば」とは
いささか形状が異なるモノの
れっきとした日清の商品である。
今回は
「クラシック味」をご紹介。
まずは作り方をチェック↓

お湯を入れ3分待ち
湯切り後はソースを
フォークで
混ぜるらしい(真顔
では、実践スタート。


具は
キャベツと豆腐?
豆腐と思ったキューブは
どうやらチキンらしい(真顔

湯切り蓋がなんかオシャレ。

見た目も味も
普通に日本のヤキソバで大満足。
ちなみに旦那は
カップにソースを入れ
お湯を入れ、お湯を捨て
味の薄っすい
焼きそばを食べていた。
ちなみに
後日食べた「チリ味」は
きっと二度と買わない(真顔
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
チリ味は何気に中毒性があるのですね!
私も違う味、試してみたいと思います!
私は生めんの焼きそばの方がすきなので私はどちらもほとんど食べません。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。