有給休暇を消化すべく
丸々1週間ホリデーだった旦那。

ジムに行き身体を鍛え
ランニングで有酸素運動を満喫し

そして

3時間おきに
お腹が減る旦那。


とりあえず
旦那が喰った物を
時系列にメモってみる。

~午前中~

①バナナ2本
②ゆで卵4個

~お昼~

③スクランブル・エッグ(卵4個分)
サラダ大盛り・チーズ50g
④ラーメン・ぶどう一房

~夕方~

⑤肉300g・コメ・スープ・
サラダ大盛り・りんご1個・
ブロッコリー1房

~夜~

⑥ゆで卵2個
ツナ缶・チーズ50g
⑦チョコレート


これだけ喰う人間が
よくも私に


「食費使い過ぎデス!」



豪語出来るなと感心する。

普段はランニング後の
午後9時頃夕飯を摂る旦那だが
ホリデー中は
毎晩5時前に要求された。

ブドウ・ミニトマト・ブロッコリーを
ごっそり食卓に運んだあと
娘達と私の取り分を
確保し忘れた事に気付いた。

3人前ずつ残しておいてと
旦那に頼んだら

ミニトマト3個
ブロッコリー3切れ


のみが残されていた(真顔



【教訓】
旦那が喰う前に
取り分けすべし。



日中、車が使える事だけは
ありがたかった旦那のホリデー。

ここぞとばかりに食料を買い込み
車から玄関に
荷物を運び込んでいると
部屋から出て来た旦那が
私にこう言った。