◎10月11日◎

ニューカッスル空港。

今回は
オランダ航空(KLM)で帰国。

ハイネケン飲み放題には
テンションが上がった。
◎10月12日◎

あっと言う間に関空到着。
ハイネケンを飲みすぎたせいか。
機内で懸命に製作した
100羽の折鶴を
うっかり座席の下に
忘れてしまった。
関空の落し物係の男性に
その事を伝えた所
「え?折り紙ですか?え?鶴?
えっと、100羽の鶴ですか?」
と、かなり動揺させてしまった。
残念ながら機内にて
鶴達は見付からなかったが
姉・母・甥っ子達と共に
匠の技を駆使した折り鶴が
出来たのでそれは良しとしよう。
お見舞い初日。

我々は病院の入り口で
ストレッチャーにて搬送される
患者さんに遭遇した。

それを見たチハナが

衝撃的な
一言を放った。
母親として身の縮む思いだったが
「空の~」を入れなかった事だけは
褒めてやりたいと思った次第だ。
病室にて
我々を見たジイジの目が
これでもかという程
大きくなったのが
とても印象的だった。
ガラガラ声で
「なんや、どうした?」と
聞いてきたジイジに
「お見舞いに帰ってきたよ。
嬉しい?ねぇ、嬉しい?」と
詰め寄るモモカも
負けじと印象的だった。
その後すぐさま
鼻から通された管の行方が
気になったらしい姉が
「なぁ・・・
これどこまで続いてるん?
ここまで?この辺まで?」
と、弱っている心臓を
バンバン叩いていた。
みんな、自由だな。
と、目を細めた秋の朝――
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。