◎Birds of Britain◎

裏庭とその裏手に広がる更地には
毎日沢山の野鳥が遊びに来る。

キジ・セキレイ・スズメ・山鳩・
カラス・ウミネコ等は勿論
日本ではあまり馴染みのない鳥も
ここスコットランド南部では
度々見かける。


◆オイスターキャッチャー◆



毎年のようにこの季節
ツガイで更地にやって来る。


◆ブラックバード◆



こちらもよく見かける鳥。
メスは茶色。


◆ヨーロピアンロビン◆



スコットランドのアイドル。
よくサンタと一緒に描かれる。


◆ミソサザイ◆



とても小さな鳥。
木の周りをくるくる回りながら
登っていく姿が可愛い。


◆コクマルガラス◆



煙突に巣を作っては
人々を困らせている。


◆つぐみ◆



いつもブラックバードの
メスと間違える。


◆ホシムクドリ◆


驚愕の大群で我が家の庭に
やって来ては
ミミズを掘ったのであろう穴を
無数に残す・・・




↑更地と娘達


そんな更地で
「オイスターキャッチャー」
の卵を見付けた。



ブルドーザーに轢かれない事を
祈るばかりだ。

人間のニオイが付くといけないので
すぐさま退散。


さて、更地を眺めるのが
私の日課なのだが――



残念な事に







ツルの一声で
皆飛び立つ・・・