#Boxing Day
英国及び
大英帝国時代の連合国(香港・
オーストラリア・カナダ等)の
クリスマス・デイの
次の日を祝う祝日。
ゆえに
12月26日は祝日である。
我が家の本日の予定は
グラニーから貰った

「屋根裏で発見された
去年のクラッカー」を
全開けして遊ぶ事(真顔
#Christmas Day
さて
我が家のクリスマスの朝は――

長女チハナから
次女モモカへの
プレゼントが
デカすぎて爆笑した。
ちなみに中身は
豪華お菓子詰め合わせと
XBOXギフトカード£25分!
チハナはモモカに
何かしらの弱みでも
握られているのだろうか(謎
そんなこんなで

ゴミの山(真顔
「地球温暖化対策」が
聞いて呆れるこの伝統(遠い目
さて
新グラニー邸でのクリパだが
大豪邸時代とは違い
親族全員の収容及び食事が
不可能となった為
ランチの部とディナーの部に
分けられるようになった。
我が家は毎年ディナーの部である。
なぜって私が洗い物係だから。
だがしかし
ちびっ子達が全員
ランチの部だと言う事を
聞きつけた私は
プレゼント片手に
グラニー邸へと緊急出動。
とりあえず
姪っ子(4歳)に
あの疑惑のキャップを被せてみたら

ピッタリだった(爆笑
甥っ子には拒否られたので

義弟に被せた(真顔
滞りなく子供達8人に
プレゼントを渡し終えると
滞在時間10分程で
私は自宅へとトンボ返りした。
午後5時――
いよいよ
ディナーの部開始である。

ターキー
スタッフィング
ローストポテト
芽キャベツ
ニンジン等を
自分で盛り付ける。
ちなみに
スープはトマトとニンジンの
2種類用意されていた。

グラニーの友達が作った
パブロバが豪華絢爛!
ディナーの部のメンバーが
義両親・ダグラス爺さん・
シドニー爺さんと言う
「チームご長寿」だったが為
楽しみ方が分からず試行錯誤。
行きついた先は
グランパを隠し撮りしては
グランパ本人に送り付けるという
地味な遊びだった(真顔
加工動画や写真を
あまり見たことが無かったのか
義両親は大喜びしてくれた(多分
ちなみに
大好評だったのが

グランパ・サンタ(笑
完全に休日のサンタである(真顔
コメント