あれは忘れもしない
3月初旬の金曜日――

――と
歓喜の雄叫びをあげる
母に向かって
娘達がこう言った。


なかなか失礼だな。
娘達(真顔お母さんは
日々雑用で忙しいんだぞ(拳
◎おまけ◎チハナの通う隣町の水泳教室が
プール改装に伴い
一時的に閉鎖される事となった。
仮レッスンが郊外にある
個人経営のプールで
執り行われる事になったのだが

3分以内に
プールある?(不安
なんか絶景(微笑
町から町へ行く途中は
牧草地が広がっているので
大体こんな感じなのだが――
こんな感じな所に
プールがあるとは驚きだ(真顔
だがしかし
そんな水泳教室も
コロナの影響で閉鎖となった(涙
- タグ :
- 専業主婦
- 高校生
コメント
コメント一覧 (21)
気にする人は外で開封して中身だけ屋内へ、
(段ボールはしばらく外で風に当ててから処分)
だそうです。
ダッダさん、変なところでデリケートなのでもしや…笑
ありがとうございます。
コロナの影響で精神的にも身体的にもお疲れじゃないですか?
スコットランドの絶景素晴らしいですね!!
旅行などいけないこの時期に異国を感じることができました。
ありがとうございます!
ロックダウンされてダッダ鳥がずーと家にいるってだけでもうお疲れ様!って感じです。
世界中、コロナウィルスが猛威をふるってて大変なときですが、ホリーさんもお身体ご自愛なさってくださいね!
とりあえず「わー!」って叫んでみたくなる。
ホリーさんも専業主婦ですか?私専業主婦でよく言われます。
いやいや、洗濯物は勝手に綺麗にならんし、部屋も自分で掃除してくれるわけちゃうぞ!って言うてます。
ってか家で1番初めに起きてるのに評価が低い〜
相変わらず安定ののダッダ鳥とギッズ達(笑)
日本もコロナ大変ですけど
先生の住んでる所も
気を付けてください。
ダッダ鳥は感染してもすぐ忘れるので
心配です(笑)
こんな空気が綺麗そうな場所でも閉鎖なんですね。
私は今通勤途中なんですが、都内では電車もまだ人でいっぱいです。怖いですーー。
書いちゃいますよー。
遠く離れたスコットランド、ホリーさんが届けてくれた絶景写真で、今のコロナ閉塞感がぶっ飛びました。
すうーっ はぁーっ
空気まで綺麗になった気がします(^O^)
これ幸いとばかりに書き込ませていただきます(微笑
世界各国でコロナの影響、大変ですね
しかもダッダが家にいるなんて……😢
ホリーさんのストレスがたまらない事を願うばかりです
ブログで思う存分発散させてくださいね!
是非とも拝みたかった。。
家事に加え、お嬢さんたちの送り迎え、広い庭の芝刈り、そして何よりダッダの余計な用事、後始末の数々。
グラニーのお相手。もう十分すぎるほど忙しい毎日っと思う。(>_<)学校や仕事に行ってた方が楽。絶対。
ホリーさん、がんばれ。
無駄に鍛えるダッダの筋肉はいったい何のためにある?
ダッダ、なかなか注目の人ですね((笑))
わたしも がんばるよ👊✨色々と。
いつもありがとうございます🙇楽しいエピソードを。ねっ💝
1クリックがダブルクリックになってしまう&
スクロールボタンが利かなくなったので
数ヶ月前に捨てたマウスがあるのですが、
拍手ボタンに使えたなぁ~と悔やまれます。
…ところで、突然ですが。(いつも唐突ですみません。)ホリーさんがこれから楽しみにしてる日本のドラマはありますか?私は『浦安鉄筋家族』です!