3月22日は「母の日」だった。
午前9時――
ファーストエイドの講習を受ける
チハナを隣町まで送り届ける。
午前9時半――
母の日用(グラニーとリンダ)に
花束を購入する為
地元のスーパーに寄るが
入場制限の為追い返される。
午後2時――
モモカと共に
チハナを迎えに行く。
講習終了予定は4時だったのだが
他人と接触できないが為
包帯の巻き方等の実践講習が
なくなったようだ。
その後、隣町に出たついでに
3人で川沿いを散歩した。

散歩しているご老人や
犬を連れている家族を
ちらほら目撃した程度で

センター街に続く道は
閑散としていた。
余談だが

パイロン移動させるの
好きだな
スコティッシュ(真顔
そして
モール内にあるドラッグストアで
化粧品等を買い溜めしよう向かうが
ドラッグストア以外のお店は
ほぼほぼ閉まっていた。

チハナの心配は賞味期限(真顔

すべての値段票に
いちいち「89P」(お疲れ様
さて、この日は
母の日と言う事もあり
中華を持ち帰りする事にした。
モモカの友人モリーの
おススメ中華店に向かってみると
そこには

見覚えのある子が
いた(真顔
◎プレゼント◎

娘達ありがとう(感涙