いつものように
地元のスーパーマーケットで
買い物をしていたならば――


見知らぬオジサマに
声を掛けられた。
そして間髪入れず

中国人か否かを
問われた(狼狽
反射的に私は「NO!」とだけ叫び
オジサマから小走りに遠ざかった。
そして思った。
いや
「NO」であってる
がなと(真顔
普段なら
「いいえ、日本人です」と
笑顔で答えるトコロだが
このご時世に人種を尋ねられると
何かしらを炙り出し
何かしらを糾弾されるのではなかろうかと
反射的に身構えてしまう。
オジサマの意図がどうであれ
ここまで追い詰められていたかと
思わず苦笑した。
一方オジサマの方も
何かしらに気付いたらしく
慌てて私にこう叫んだ。


紛らわしいねん
(白目
「移民あるある」
①突然「ニーハオ」と
声を掛けて来るのは大抵年配の方々。
(東洋人=中国人なのだろう)
②そんな年配の方々は
タイ人やフィリピン人を紹介して来る。
(同じ言語と思っているのだろう)
③「ワタシ宮崎に住んでマシタ☆」とか
突如見知らぬ人に告げられても
行った事ないのでちょっと困る。
④「コンニチハー」と
手を合わせて拝まれる。
などなど