御年73歳にして
馴染みのiPhoneからアンドロイドへ
うっかり機種変してしまったバアバ。
そんな彼女は未だ
新スマホの扱い方が分からないようで
事あるごとに
Hori(バアバ専用のヘルプ機能=私)を
起動させる。
ちょっと疲れたHoriは
こう提案してみた。
私はアンドロイド未経験者ゆえ
バアバが持っている
そのスマホの事がよく分からない。
なのでアンドロイド保持者である
サイコ姉に訊いた方が
確実だと思うのだが?


まぁ
私はヒマだからね
(薄目
・・・ならば
お友達の〇〇さん
(バアバより10コ程若い)に
訊いてみるのはどうかね?


さよか(薄目
・・・ならば正月にでも
「雅(甥っ子20歳)」に
教えて貰うと良いのでは?


それ一体いつの
「雅」やねん(白目
きっと
小・中学生時代の雅くん(真顔
――てか
私の提案に対するこの怒涛の拒否り方は
きっとチハナが言うトコロの
「脊髄反射」なのだろう(無念
コメント
コメント一覧 (16)
私の実母もAndroidで私はずっとiPhone。
ガラケーからスマホにしたのは初孫(私の子)が生まれたからで、スマホに詳しい夫(ずっとiPhone)がアドバイザーとして一緒に買いに行ってあげました。
でも買う前に『私か夫に聞くならiPhoneに。簡単スマホやAndroidにするならわからないから、姉(ずっとAndroidだけど母とはすぐ喧嘩になる)に聞いてね』と何度も念押ししたのに「iPhone高かったから」という理由でAndroid買ってきました(笑)
去年機種変で散々迷ってまたAndroid。勿論この5年ずーっと私に使い方聞いてきます。
機種名聞いて、メーカーHPの取説をブックマークしていますわ。やれやれですね。
あっ、ごめんなさいそんなホリーさんだからファンが(わたし含めて)人気ブログなのですよね
ですね😃
すみません😅しょうもなくて😅
覚えるのが難しいお年頃だとはいえ、この間ソレ教えたけどなーってことがよーーーくあります💧
紙に書いてあげれば、その紙をなくしてしまうし。ドコモが値段を下げるので、それに切り替えようかと言い出して、恐怖です(また最初から教えなおし)
なんか分かるようになって来ちゃいました(高齢者の方w)
アンドロイド使ってますが、取説アプリが入っているので別段困らないように思うんですが・・
「全てのアプリを表示」にすれば直ぐ見れますので、取りあえずそこから教えてみては?
あー、iPhoneにもあるそうですが無いと思っている方が多いようですね。
ホリーさんも私も忙しいのだよと言いたい!!!
私は義母から分からない事やしゃべりたいからと連絡有り。去年から義母ひとり暮らしなので。
ホリーさんみたいに私に聞かずにと色々な人に聞いたらと振ってみるのですがあっちは忙しいからとよく言われます。
義母だけに私も忙しいからと断りにくくイライラです。
酷かった時は1日3回電話してきたり。毎日電話が鳴るの恐怖しかありませんでした。
最近は落ち着いてきました。かかってくる前に旦那に電話して貰ってのおかげ、今は週に1回程度に。
まだまだホリーさんのお母様の方がおおらかで良いです。
そして美しいし。(#^.^#)
我が家義母まだガラケーでそれが最近壊れかけてます。
店に行き直ったらしいのですが。
スマホになったらホリーさんところみたいに聞いて来るのが想像できます。
スマホは持たない様に願って
ます。恐ろしすぎる電話地獄
一緒に祈って下さいませ~。
要は偉そうじゃない、上から目線ではなく、時間を割いて教えてくれるホリちゃんが使い勝手が良いのですね。遠距離通話でお尋ねするのは、きっと子孝行のつもりではないかしら?
ちなみに72歳でガラケーすら持ってない人を知っています、家族の一員ですが(薄目)
本人全く不便を感じてないそうです
で、我が家には弟がいるのですが、普段、娘に頼るだけ頼っていざとなると息子を信用するのには謎です(笑)
まーこういう一面があるから、普段から父親を嫌い抜いているのに離婚しなかったんだなぁ…と覚めた目でみてます。
スマホの件、人に何でも聞いているうちは覚えないよな😅 我が家の母は↑状態なので未だにガラゲーも使いこなせてません10年近く持ってるのにね(;´д`)
私の実母(車で4時間くらいの距離在住:かんたんスマホ)は、私にスマホの使い方聞いてきません。
義母(徒歩20秒:かんたんスマホからiPhoneSEに変更、ちなみに私はAndroid)は、ガンガン聞いてきます。
義母とその仲間たちから私は
「やさしいスマホ先生✨」
と、呼ばれています。
そんな生徒たちに私は答えます。
「実母には塩だよ😎」と、
実母以外には優しく教えられる私です。
実母はやさしい私の弟の妻に教えてもらっているようです。
身内に教えるのってなかなか優しくできませんよ。だから、まだ質問してもらえるってことは、ホリーさん、かなり優しいんだと思います。
老いても反射衰えず。
喜ばしいことではありませんか!
年寄りと男は上部の優しさにあっさり寄りがち…
ん?ホリーさんの優しさを上部呼ばわりしちゃってる😆朝から失礼しました(走り去り
Hori「申し訳ありません。私はiPhoneユーザーなのでAndroidの情報はありません」
ってできたらいいんですけど、そうはいかないですもんね(;^ω^)
ウチのばぁばは私と同じiPhoneですが「出来ないこと」の説明がヘタで困ってます。
ウチのばぁば「LINEがね、出来ないのよ!」
色々検証した結果、モバイル通信オフってました。
出来ないのLINEだけじゃないじゃーん!!
私は、こんな事書いていいかなぁと迷いつつ、先週から気になっているので、もう書いてしまいます。
ダッダとの馴れ初めをききたいのです。
ご一考のほど宜しくお願い致しますm(._.)m
ホリーさん おはようございます☀️
異国に住む娘…コロナで里帰りも出来ず、会いに✈️行く事も出来ない今😢 会話のお題の1つ携帯操作👍️ そんな気持ちをミジンも見せず、ぐいぐい来るお母さま尊敬いたします(敬礼