◎旦那と私と家電各種◎ 2021/04/01 休日になるとマグカップを8個程排出する旦那にちょっと文句を言ってみた。食洗器稼働前にカップがなくなるがゆえ私がいちいち手洗いしてると言う事を知らない人間って幸せだな(薄目毎日ありえない量の泥にまみれた洗濯物を排出する旦那にちょっと文句を言ってみた。お前絶対モテないだろ?(確信 「◎旦那観察日記◎」カテゴリの最新記事 タグ :#イギリス#外国人夫#屁理屈#持論#家事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. ねこまんま 2021/04/01 06:05 クラブハウスやってない……(TдT) 2. きなこあん 2021/04/01 06:14 『堀井』❗️やっぱりそうですよね。笑 前にクラブハウスで、なんかイントネーションが『堀井』だよなぁ〜。あれ?『ホリー』って思ってた私は間違ってたのかな?と思ってましたが謎が解けました😂 そしてカップと洗濯の件は我が家の宇宙人夫も全く同じです😅 3. akiko 2021/04/01 06:19 クラブハウスでお願いしたいなぁ。Twitterずーっとやってない、、、。みなさん、イメージと声が違って面白いですね。 4. acco 2021/04/01 06:39 うちの夫に、も洗濯は洗濯機がすると言われました。 こんなアホなこと言うのはうちのアホ夫 だけだと思ったら、イギリスにもいたんですね。 洗濯するの中にどれだけ作業があるのか わからないなんて、アホです。 5. すう 2021/04/01 07:05 あぁ…。 うちの旦那は料理を「切って焼くだけ。煮るだけ。」って言ってましたな… ※旦那:飲食店自営業だが毎日の食事は一年に一度くらいしか作らない… 6. growth 2021/04/01 07:17 甲斐甲斐しく世話を焼きすぎですよー カップ、全部だし、なくなったら、自分で手洗いするのでは?放置しましょ うちは、実家がビルトイン食洗機で、 我が家のような、みんなの朝食1回分で1回食洗機かけられるような 小さな食洗機ではないのですよ。 だから、貯めて朝・昼 2回分を 1回まわせばよいのに、 少量だといちいち手洗いしていて、何のための食洗機だ?!と思うことがあります。でかければ、食器、鍋、フライパン、まな板、全部つっこんで回しちゃうような私なので… ホリーさんちは、旦那カップよう小型食洗機をもう1個設置するか、 いまの倍量になるよう、マグカップを買い足して、 1ダース汚れて1回食洗機を回しても、なおかつ 綺麗なマグが1ダース棚にあるぐらいにして 必ずマシンウォッシュ にするのがおすすめです。 愛情も手間もかけず、機械にやってもらいましょ。 7. ぴちこ。 2021/04/01 07:29 機械がやってくれると言うなら、入れるところ(洗濯機なら洗剤も入れる)までやってもらいましょう!!(微笑) 8. みつけにくい花屋。 2021/04/01 07:41 うちは逆です。 ご飯の時とか、サラダの皿におかずのせたらドレッシングつくし、気持ちよく食べたらいーやん、って、別の皿を使う様促すと、「洗うのめんどくさい」 君は洗わない!洗ったことほぼない! でも、カップ8個あったら腹立つかも。これからダッダさんカップ割ったら新規補充はやめていいと思います。 9. べーちゃん♪ 2021/04/01 07:49 洗濯機が洗濯してるって言うなら、して貰えばイイんですよ。 食洗機が洗ってくれるって言うんだから食洗機にやってもらいましょうよ。 家電から手が出て勝手に中に入れて洗ってくれるんじゃなく、誰かが洗ってくれるまでの事をしてるんだと認識させてみては❓ 私は娘が小さい頃、旦那に「洗濯は〜」を言われた時、じゃあこれからは洗濯機に洗ってもらって頂戴。と言って旦那の物だけ洗うのやめた事ありますよ😏「洗ってくれるのは洗濯機なんでしょ❓」って言って。謝るまでしませんでしたよ〜😊 10. タツキチ 2021/04/01 08:11 ホリーさん、おはようございます。 一度、洗濯物を置き去りにしてダッタ鳥が文句を言ってきたら「おかしいねぇ~、今日は洗濯機さん洗ってくれなかったねぇ~?」って言って洗濯機に入れて干している人がいる事を学習させてみてわ☝️ 11. pulink 2021/04/01 08:18 ダッダとか、バアバの記事読んでると毎回思うのですが、ホリーさんて何かの修行中なんですかね??笑笑 私だったら、耐えられないなーて・・・ すごい忍耐力 12. コユコユ 2021/04/01 08:57 1日8杯もコーヒー飲んだら体を心配します。 てか飲まずに放置もありましたね(^_^;) 華麗なる言い訳けを奏でる口をつねりたい衝動に~。 我が家は汚れた洗濯物は旦那専用バケツを作り水につけて置いてたもらうルールを作りました。 洗濯機だけでは汚れが匂いが取れないですものね。 ランニングされるから毎日沢山洗濯物が出そう。 お庭が広いので洗濯物干し場所があって羨ましいです。 芝生の香りを嗅ぎたいなぁ。 アスファルトだらけの毎日です。 13. ちっちくん 2021/04/01 09:29 最後の捨て台詞「進撃」ですね。 私も誰かに使ってみたいんだけど適当な相手がいないのが残念。 これから私の心の中ではホリーさんのことをジークって呼びます。 21. weapon 2021/04/01 16:31 >>13 私もジークと呼びます! 14. 東京おじさん 2021/04/01 09:48 片したり、畳んだりは機械はやってくれませんね😢ホリーさんお疲れ様です 15. さくらさくら 2021/04/01 10:19 すごいなぁ~ダッダさん。 私だったらもう泥だらけの洗濯物、下洗いもせずそのまま洗濯機につっこみます笑 何か言われたらどや顔で洗濯機が洗ってくれるんでしょ? です笑 もう屁理屈いうならその屁理屈通りやってやれ!です。 ホリーさんえらい!! ダッダさん絶対モテナイ!!笑 16. しの 2021/04/01 11:31 一度自分でやってみてほしいです。。。 そんなこと言われたら悲しくなる… 妻とは召し使いなんでしょうか… 家事も13年し続けて、料理も掃除も片付けも洗濯も年を重ねるごとにどんどん嫌いになってます。 なーんにもしたくないです。 17. yuzunko 2021/04/01 12:52 駆逐して構わないと思います(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ 18. たぬきち 2021/04/01 13:39 やってもらってる感は全旦那連 大袈裟だが 感謝の念がないっ❗️🙄 19. うづまき 2021/04/01 15:12 子供だった頃母に、 「洗濯は、洗濯機がするんでしょ」って言ってしまい怒り💢頂いた記憶があります 今 使ってる洗濯機は、 お喋りだけど聞く耳を持ってません 聞く耳を、持つ大切さ切に感じます 20. うちの旦那は豆だけど 2021/04/01 15:13 国際結婚うんじゅう年め。リタイアーした夫は家事何でもできます。昨日は私が仕事行ってる間に私のお気に入りセーター(要手洗い、日本語表示)を思いっきり洗濯機で洗ってくれました。ホリーさんは働きものですね。わたしなら夫のコップも洗濯物もほっておきます。。。。 22. そふぃ 2021/04/01 16:59 こんにちは。いつも楽しく読んでいます。もう〜放っておきましょう?「🤪食洗機さんと洗濯機さん、今日はストかねぇ?」とかトボけて…。使える物がなくなれば、四の五の言わずに自分で動きますよ。カップはともかく、ホリーさんや娘さん達の服を着るのはムリでしょうから。この際だから、「放置◯日目」でアップしませんか😁? これからも楽しみにしています。 23. 通りすがりの読者 2021/04/01 21:47 ご主人さんの謎過ぎる思考回路に苦労してるホリーさんに申し訳ないけど笑ってしまう。 24. ペコ 2021/04/01 23:06 クソ男(`Δ´) ホリーさん可哀想(´;ω;`) 25. シイラ 2021/04/02 01:44 爆笑wwwwww ”幸せすぎ”にも程がある 26. pーちゃん 2021/04/03 08:11 屁理屈症候群付認知症。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (26)
前にクラブハウスで、なんかイントネーションが『堀井』だよなぁ〜。あれ?『ホリー』って思ってた私は間違ってたのかな?と思ってましたが謎が解けました😂
そしてカップと洗濯の件は我が家の宇宙人夫も全く同じです😅
こんなアホなこと言うのはうちのアホ夫
だけだと思ったら、イギリスにもいたんですね。
洗濯するの中にどれだけ作業があるのか
わからないなんて、アホです。
うちの旦那は料理を「切って焼くだけ。煮るだけ。」って言ってましたな…
※旦那:飲食店自営業だが毎日の食事は一年に一度くらいしか作らない…
カップ、全部だし、なくなったら、自分で手洗いするのでは?放置しましょ
うちは、実家がビルトイン食洗機で、
我が家のような、みんなの朝食1回分で1回食洗機かけられるような 小さな食洗機ではないのですよ。
だから、貯めて朝・昼 2回分を 1回まわせばよいのに、
少量だといちいち手洗いしていて、何のための食洗機だ?!と思うことがあります。でかければ、食器、鍋、フライパン、まな板、全部つっこんで回しちゃうような私なので…
ホリーさんちは、旦那カップよう小型食洗機をもう1個設置するか、
いまの倍量になるよう、マグカップを買い足して、
1ダース汚れて1回食洗機を回しても、なおかつ 綺麗なマグが1ダース棚にあるぐらいにして
必ずマシンウォッシュ にするのがおすすめです。
愛情も手間もかけず、機械にやってもらいましょ。
ご飯の時とか、サラダの皿におかずのせたらドレッシングつくし、気持ちよく食べたらいーやん、って、別の皿を使う様促すと、「洗うのめんどくさい」
君は洗わない!洗ったことほぼない!
でも、カップ8個あったら腹立つかも。これからダッダさんカップ割ったら新規補充はやめていいと思います。
食洗機が洗ってくれるって言うんだから食洗機にやってもらいましょうよ。
家電から手が出て勝手に中に入れて洗ってくれるんじゃなく、誰かが洗ってくれるまでの事をしてるんだと認識させてみては❓
私は娘が小さい頃、旦那に「洗濯は〜」を言われた時、じゃあこれからは洗濯機に洗ってもらって頂戴。と言って旦那の物だけ洗うのやめた事ありますよ😏「洗ってくれるのは洗濯機なんでしょ❓」って言って。謝るまでしませんでしたよ〜😊
一度、洗濯物を置き去りにしてダッタ鳥が文句を言ってきたら「おかしいねぇ~、今日は洗濯機さん洗ってくれなかったねぇ~?」って言って洗濯機に入れて干している人がいる事を学習させてみてわ☝️
私だったら、耐えられないなーて・・・
すごい忍耐力
てか飲まずに放置もありましたね(^_^;)
華麗なる言い訳けを奏でる口をつねりたい衝動に~。
我が家は汚れた洗濯物は旦那専用バケツを作り水につけて置いてたもらうルールを作りました。
洗濯機だけでは汚れが匂いが取れないですものね。
ランニングされるから毎日沢山洗濯物が出そう。
お庭が広いので洗濯物干し場所があって羨ましいです。
芝生の香りを嗅ぎたいなぁ。
アスファルトだらけの毎日です。
私も誰かに使ってみたいんだけど適当な相手がいないのが残念。
これから私の心の中ではホリーさんのことをジークって呼びます。
私もジークと呼びます!
私だったらもう泥だらけの洗濯物、下洗いもせずそのまま洗濯機につっこみます笑
何か言われたらどや顔で洗濯機が洗ってくれるんでしょ?
です笑
もう屁理屈いうならその屁理屈通りやってやれ!です。
ホリーさんえらい!!
ダッダさん絶対モテナイ!!笑
そんなこと言われたら悲しくなる…
妻とは召し使いなんでしょうか…
家事も13年し続けて、料理も掃除も片付けも洗濯も年を重ねるごとにどんどん嫌いになってます。
なーんにもしたくないです。
駆逐して構わないと思います(⃔ *`꒳´ * )⃕↝
「洗濯は、洗濯機がするんでしょ」って言ってしまい怒り💢頂いた記憶があります
今 使ってる洗濯機は、
お喋りだけど聞く耳を持ってません
聞く耳を、持つ大切さ切に感じます
これからも楽しみにしています。
ホリーさん可哀想(´;ω;`)
”幸せすぎ”にも程がある