◎旦那VS電球◎ 2021/03/30 廊下の電球がひとつ切れた。「新たな電球を購入し付け替える」と言う地味な業務はいつも私のお仕事なのだがなんだかやさぐれていた私は珍しく旦那に命じてみる事にした。さすれば――快諾を得る事が出来た(珍しい3日後――色、違くね?チハナと共にこの事実を旦那に突き付けてみた。さすれば――見たら分かるやん?野党バリの言い掛かり(真顔【結論】旦那に買い物を頼んでしまった私の責任(溜息 「◎旦那観察日記◎」カテゴリの最新記事 タグ :#イギリス#国際結婚#言い訳#野党#LED電球 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. ムーミンママ 2021/03/30 06:08 通知をおやすみモードにすれば電話は繋がりますが後はサイレントになるはずなので私は大丈夫ですよ😊 2. ぴちこ。 2021/03/30 06:34 ちょうど早起きした日で謝罪文が記載されていたので、いつもより早めだったのかしら〜?と思いながら読んでました(笑) 廊下の電球カバー(カバー?(苦笑))ですね♪ 3. コユキまま 2021/03/30 06:49 おはようございます。こちらこそ重箱のすみをつつつくようなことをして、ごめんなさい。 1時間ゆったりと過ごせてよかったです 4. dattepyon 2021/03/30 06:52 5時起床なので問題ないけれど、iPhone23→7時をナイトタイムにしてるから、なんもアラートなくで更に問題ないのに、6時前には携帯チェックするから、ん?ホリーさん…ってたまたま更新時間を確認したもんだから、1時間早いのを知ってたストーカー😑 5. はらぺこ母さん 2021/03/30 08:34 電球の色、柔らかい感じでこっちの方が私好きです。 が、ダッダが意図せず買ったものだと知りやっぱ良くないと瞬時に思ってしまった。 自分のキャパの小ささを認識した朝でした。 6. タツキチ 2021/03/30 08:36 おはよーございます。 通知音ごときで我が眠りは妨げれないので、お気になさらずに😁 最初の快諾で少し展開が読めたので、ダッタ鳥の生態解明が0.2%ほど進みました🎶 (現段階で2%解明済み) 7. コユコユ 2021/03/30 08:53 先日私も柔軟剤というかなり難易度の高い買い物を頼み、事細かくメモに書いて渡したら緑色のパッケージというポイントだけ合ってる物がやってきました。 普段品物見てない人には分からないんですよね。 後は沢山買って来たのに頼んだ物だけが無い。(トマトジュース)預けたお金返金されず。 おつかいあるあるですかね。 教訓:自分で買いに行くべし!ですかね、お互い頑張りましょう(*^^*) 8. ナモユカ 2021/03/30 09:12 通知音は常に切ってるので私は大丈夫でーす!音鳴ったとしてもそのくらいじゃ起きれない泣。通知音で起きられる人を尊敬します!! 旦那より子供のほうがお使いできますよねー! ダッダはあれですけど、ランニングのためでも早起きできてあんだけ走っても膝が壊れてないとこは凄いなと思ってます。 9. のんき 2021/03/30 09:46 電球の色問題。アメリカ在住30年の私も間違って買って帰って、まーええか。念のためKEEPってことによくなります。ダッダの言う、安物疑惑、私もひっかかりますよ。〇国製には要注意! 慣れたけど… 10. weapon 2021/03/30 14:31 >>【結論】 >>旦那に買い物を頼んでしまった >>私の責任(溜息 共感です。 うっかり、期待した私の判断ミスだったこと何度かあります。 「野党バリの言い掛かり」 この一言、覚えておきます♪ 私もイライラ案件があれば 使おうと思います。 11. ちえぴょん 2021/03/31 00:02 実は、うちの旦那にも同じ事をされた事があります。 ついこの間ですが、レンジフードのところの電球を頼んだところ、なぜかものすごーく明るいものを購入してきておりまして。 なので、キッチンでその場所が一番神々しく光っているという恐ろしい状況に。 お陰で消し忘れはなくなりましたとさ。です。 12. 通りすがりの者 2021/03/31 06:47 ロージーちゃんの事と同じ事あったのでどうしてもコメントしたくなり違う記事では、ありますがコメントさせて頂きます 知り合いと公園で待ち合わせしてまして 知り合いらしき人が公園の最寄り駅で道聞いてて背中に知り合いのニックネームが描かれたスエット着てたので声掛けちゃいました 彼女も本名では、御座いませんでした コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (12)
廊下の電球カバー(カバー?(苦笑))ですね♪
1時間ゆったりと過ごせてよかったです
が、ダッダが意図せず買ったものだと知りやっぱ良くないと瞬時に思ってしまった。
自分のキャパの小ささを認識した朝でした。
通知音ごときで我が眠りは妨げれないので、お気になさらずに😁
最初の快諾で少し展開が読めたので、ダッタ鳥の生態解明が0.2%ほど進みました🎶
(現段階で2%解明済み)
普段品物見てない人には分からないんですよね。
後は沢山買って来たのに頼んだ物だけが無い。(トマトジュース)預けたお金返金されず。
おつかいあるあるですかね。
教訓:自分で買いに行くべし!ですかね、お互い頑張りましょう(*^^*)
旦那より子供のほうがお使いできますよねー!
ダッダはあれですけど、ランニングのためでも早起きできてあんだけ走っても膝が壊れてないとこは凄いなと思ってます。
慣れたけど…
>>旦那に買い物を頼んでしまった
>>私の責任(溜息
共感です。
うっかり、期待した私の判断ミスだったこと何度かあります。
「野党バリの言い掛かり」
この一言、覚えておきます♪
私もイライラ案件があれば
使おうと思います。
ついこの間ですが、レンジフードのところの電球を頼んだところ、なぜかものすごーく明るいものを購入してきておりまして。
なので、キッチンでその場所が一番神々しく光っているという恐ろしい状況に。
お陰で消し忘れはなくなりましたとさ。です。
知り合いと公園で待ち合わせしてまして
知り合いらしき人が公園の最寄り駅で道聞いてて背中に知り合いのニックネームが描かれたスエット着てたので声掛けちゃいました
彼女も本名では、御座いませんでした