◎旦那×体臭◎ 2021/04/19 旦那(49)のランニング後のウェアが急激に臭くなった(眉根もしや、彼は――それはさておき死臭漂うランニングウェアを朝・夕2回私に始末させている事に何のためらいも見せない旦那にはとにかく苦情を言わねばならぬ。さすれば――否認された(真顔クサいくせに生意気。 「◎旦那観察日記◎」カテゴリの最新記事 タグ :男の体臭クサい夫死臭絵日記ブログイギリス海外生活 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (30) 30. あ 2021/07/17 01:00 ウェアは定期的に酸素系漂白剤につけてます。 繊維に残った古い汚れがその日の汗に誘発されて悪臭放つみたいで… 29. まるちゃん 2021/04/21 21:43 うちの夫も加齢臭がし始めたので部屋に脱臭材の壁をつける事になりました。この際ホリーさんも、負荷としてダッダに脱臭剤壁を背負わせてランニングしてもらうのは如何でしょうか? 28. お! 2021/04/20 12:38 みなさん、旦那さんの匂いが臭いって言いますけど、昔から臭かったですか? 遠い遺伝子を求めるために、女性は男性の臭いで判断するらしいんですけど、昔は良い臭いでしたか? 最近、加齢臭のせいで臭くなったんでしょうか? 27. mami 2021/04/20 07:27 フアブリーズを旦那に振りまくってみたら?(笑) 26. たぬきち 2021/04/20 00:07 臭いせいは 肉食とか ミネラル 栄養不足おこるんだとか 25. 花ママン 2021/04/19 19:11 臭いくせに生意気に吹きました笑 24. 芋子 2021/04/19 18:49 おおぉ・・・お鼻の被害お察しいたします(;^ω^) 加齢臭がひどい夫の洗濯物は、今は家族と別に洗っています(内緒 そして洗濯機に入れるとき、直に持ちたくないのでトング(ゴミ拾い用の)を使っています(内緒 それほど臭いので仕方ありませんざます。 23. misty 2021/04/19 17:14 🤣 息子の体臭だって文句つけますよ、私。(シャワー大好きだから、日頃は問題無し)ワキガでも体臭、口臭でも、ティッシュで拭いて五分待ってから嗅ぐと、本人も気付くそうです。👍後は、生理前とか更年期とか、嗅覚敏感になるそうですし、加齢臭と併せて未来明るくないじゃん、と思ってます。。(連れ=欧州人、シャワー嫌い)😑 22. ニャコ 2021/04/19 17:10 ロマンス詐欺師との心理戦の続報求む。 21. そふぃ 2021/04/19 13:07 こんにちは。いつも楽しく読んでいます。娘さん方に「ダッダくさい」と言ってもらうのが一番だと思います。奥さんに言われても全然気にならない男親が、娘から言われると何故だかきちんと聞くみたいです。よろしければお試しください。 これからも楽しみにしています。頑張って下さい❣️ 20. ななしのななこ 2021/04/19 12:20 本人は匂わない(むしろ好きなニオイ)のにその人が着た服や使った枕は匂う不思議… まあ単に汗や皮脂の分泌量の違いなんでしょうけどね 病気からくる異臭には気を付けたいところです 19. みいこ 2021/04/19 11:18 うちの夫も臭いくせに生意気です。お気持ちよくわかります 18. 魔ぁ 2021/04/19 11:09 うちの旦那は ボディーソープやシャンプーや入浴剤の香りがするべき 入浴直後なのに そばを通過されると 魚の腐ったような匂いがします... やつはきっと釣り好きで魚を殺生しすぎたために呪われ 【インスマウス人】 になってしまったのではないかと疑う今日この頃です。 ※インスマウス人とはクトゥルフ神話に出てくる「半魚人」です(笑) 17. 杏 2021/04/19 10:11 職場のマダムは旦那さんの服は犬用の毛布等と一緒にクレゾールで別洗いと言ってましたよ笑 16. 茉莉花 2021/04/19 09:27 臭くないなら 自分で洗え! と言い返さないホリーさん。偉い! 15. はらぺこ母さん 2021/04/19 09:12 おはようございます ノネナールだな、お年頃だし チハナちゃんに、成分分析してもらって、否認玉にデータを突き付けてやってください。 まっ、そんな事しなくても大抵の父は、娘から「くさい」と言われれば傷つくようですが。 14. マーゴ 2021/04/19 09:07 初めましてです。 加齢臭の世界へようこそ! ウチの夫もランニングしてまして、同じ感じです。ただ、洗濯カゴにそっと入れてくれてるので、助かってます(^^ゞ アレって、さらに一定の年齢を超えると消えるそうですね。 夫が会社のOB会温泉旅行の幹事をした時、相当な覚悟をして行ったのに、団体みなさん「無臭」だったそうです。 これがほんとの「死臭」? と思ってしまったそうな。 13. カナリア 2021/04/19 08:30 うちもです…ジム帰りの旦那のウエアが最悪です…。本人気付いてないです。 旦那のジム行った時の洗濯物は別で洗ってます。 独特なあの臭いヤバいです。 せめて洗濯機にいれていただきたいですね。 12. タツキチ 2021/04/19 08:16 おはよーございます、ホリーさん☀️ おそらくアン○レラ社が開発したTウイルスに感染した為に死臭が漂うものと思われます。 あのダッタ鳥(ダチョウ)型ゾンビ🧟に追われたら、周りの人々はなすすべもありません😱 ホリーさんもその犠牲者でございます🙏南~無 11. 華麗なる薫り 2021/04/19 08:15 加齢臭ですね。 もしくはホリーさんがダッタ鳥に男性としての魅力を感じなくなった? ミョウバン水に浸け込むがオススメです。 10. 若菜 2021/04/19 07:26 うん、わかった(私はクサイし吐きそうで触りたく無いから 臭く無いと言う貴方が)では運んでくれたまえ ですね🤣 その前に…脱いだら洗濯機に入れてくれんかのぅ 9. とも 2021/04/19 07:24 ご主人、加齢臭かも知れないですね〜 ワキガの人もそうですが、自分の匂いは分からないそうです。 分かったら、絶望のあまり死んじゃうから、脳が防衛しているそうですよ。 なので、ご主人は一生分からぬままですよね、きっと(同情)。 8. チョコ 2021/04/19 07:06 祝) 加齢臭 〜特徴〜 ある日突然その扉は開けられる! その匂いに本人は気付かない! 鼻もげる! 7. miumiu 2021/04/19 07:06 本来汗そのものはそんなに臭くないです。 臭いのはそれを餌にして繁殖している雑菌ですから。 暖かくなってきて菌が繁殖し易くなってるんですね。 6. おっきー 2021/04/19 06:59 ダッダ氏の体臭は以前から変わってなくて ホリーさんの嗅覚が変化した説笑 5. growth 2021/04/19 06:57 汗の匂いが変わってきたのは、気温があがり 雑菌が、繁殖しやすくなったの プラス 加齢で汗の匂い自体が劣化してる可能性大です! 男性は 高校生でさえ 自分が臭いという自覚がないらしいです 知り合いのママさんは長男が高校生のときから、部屋の掃除にファブリーズ利用してました、たまに間違えて本人がまだ寝てるのにファブリーズ噴射しに行って、本人に吹きかけていました。そのぐらい 男子の体臭はくさいです。お宅の旦那様はデオドラントスプルーを 奥様がまだ寝てる寝室で噴射するし 臭くてもデオドラント使っていてもどちらも最低で ホントに同情致します… 寒い国でまだ良かったですね。 4. Hana 2021/04/19 06:34 【ワタシはクサくありまセン】 爆笑しました うちの夫も臭いです ランニングの後って本人は【爽やかな汗】→【臭くない】と思っているようですが家族にとってはオエッと吐きそうになる程臭いですよねぇ 臭い汗が滴り落ちるランニングウエアと他のものを一緒に洗濯したくない私 数年前、臭い汗だくのランニングウエアを放置してやったら洗濯後、それを着てランニングしたら自分も臭くて辛かったとかでランニング後、入浴している間に自分で洗濯するようになりました👍 最近は、ヤツがランニング後に入浴すると浴室から臭い汗の匂いが漂ってくるのが悩みです 入浴剤で誤魔化すようにしていますが根本的な解決に至っておらず(涙 ランニング加齢臭対策知りたいです‼️ 3. みつけにくい花屋。 2021/04/19 06:31 放屁と同じく、 臭いを放つ者には強烈さはわからない・・・。 オットのオヤジ臭の話をしたら、 周り全員がデオコをすすめてきました。 この夏試してみまーす。 2. Hikari 2021/04/19 06:26 ホリー先生日々おつかれさまです! 暖かくなってきたってことですかね。 ダッダ鳥ならではの春の訪れの知らせ方…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 1. Yuki 2021/04/19 06:03 チハナちゃんとモモカちゃんに味方についてもらいましょう‼️ このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (30)
繊維に残った古い汚れがその日の汗に誘発されて悪臭放つみたいで…
遠い遺伝子を求めるために、女性は男性の臭いで判断するらしいんですけど、昔は良い臭いでしたか?
最近、加齢臭のせいで臭くなったんでしょうか?
ミネラル 栄養不足おこるんだとか
加齢臭がひどい夫の洗濯物は、今は家族と別に洗っています(内緒
そして洗濯機に入れるとき、直に持ちたくないのでトング(ゴミ拾い用の)を使っています(内緒
それほど臭いので仕方ありませんざます。
これからも楽しみにしています。頑張って下さい❣️
まあ単に汗や皮脂の分泌量の違いなんでしょうけどね
病気からくる異臭には気を付けたいところです
ボディーソープやシャンプーや入浴剤の香りがするべき
入浴直後なのに
そばを通過されると
魚の腐ったような匂いがします...
やつはきっと釣り好きで魚を殺生しすぎたために呪われ
【インスマウス人】
になってしまったのではないかと疑う今日この頃です。
※インスマウス人とはクトゥルフ神話に出てくる「半魚人」です(笑)
自分で洗え!
と言い返さないホリーさん。偉い!
ノネナールだな、お年頃だし
チハナちゃんに、成分分析してもらって、否認玉にデータを突き付けてやってください。
まっ、そんな事しなくても大抵の父は、娘から「くさい」と言われれば傷つくようですが。
加齢臭の世界へようこそ!
ウチの夫もランニングしてまして、同じ感じです。ただ、洗濯カゴにそっと入れてくれてるので、助かってます(^^ゞ
アレって、さらに一定の年齢を超えると消えるそうですね。
夫が会社のOB会温泉旅行の幹事をした時、相当な覚悟をして行ったのに、団体みなさん「無臭」だったそうです。
これがほんとの「死臭」?
と思ってしまったそうな。
旦那のジム行った時の洗濯物は別で洗ってます。
独特なあの臭いヤバいです。
せめて洗濯機にいれていただきたいですね。
おそらくアン○レラ社が開発したTウイルスに感染した為に死臭が漂うものと思われます。
あのダッタ鳥(ダチョウ)型ゾンビ🧟に追われたら、周りの人々はなすすべもありません😱
ホリーさんもその犠牲者でございます🙏南~無
もしくはホリーさんがダッタ鳥に男性としての魅力を感じなくなった?
ミョウバン水に浸け込むがオススメです。
その前に…脱いだら洗濯機に入れてくれんかのぅ
ワキガの人もそうですが、自分の匂いは分からないそうです。
分かったら、絶望のあまり死んじゃうから、脳が防衛しているそうですよ。
なので、ご主人は一生分からぬままですよね、きっと(同情)。
〜特徴〜
ある日突然その扉は開けられる!
その匂いに本人は気付かない!
鼻もげる!
臭いのはそれを餌にして繁殖している雑菌ですから。
暖かくなってきて菌が繁殖し易くなってるんですね。
ホリーさんの嗅覚が変化した説笑
男性は 高校生でさえ 自分が臭いという自覚がないらしいです 知り合いのママさんは長男が高校生のときから、部屋の掃除にファブリーズ利用してました、たまに間違えて本人がまだ寝てるのにファブリーズ噴射しに行って、本人に吹きかけていました。そのぐらい 男子の体臭はくさいです。お宅の旦那様はデオドラントスプルーを 奥様がまだ寝てる寝室で噴射するし 臭くてもデオドラント使っていてもどちらも最低で ホントに同情致します…
寒い国でまだ良かったですね。
爆笑しました
うちの夫も臭いです
ランニングの後って本人は【爽やかな汗】→【臭くない】と思っているようですが家族にとってはオエッと吐きそうになる程臭いですよねぇ
臭い汗が滴り落ちるランニングウエアと他のものを一緒に洗濯したくない私
数年前、臭い汗だくのランニングウエアを放置してやったら洗濯後、それを着てランニングしたら自分も臭くて辛かったとかでランニング後、入浴している間に自分で洗濯するようになりました👍
最近は、ヤツがランニング後に入浴すると浴室から臭い汗の匂いが漂ってくるのが悩みです
入浴剤で誤魔化すようにしていますが根本的な解決に至っておらず(涙
ランニング加齢臭対策知りたいです‼️
臭いを放つ者には強烈さはわからない・・・。
オットのオヤジ臭の話をしたら、
周り全員がデオコをすすめてきました。
この夏試してみまーす。
暖かくなってきたってことですかね。
ダッダ鳥ならではの春の訪れの知らせ方…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。