◎モモカ×イラスト◎ 2021/04/24 モモカ(17)が言った。お気に入りの五条先生を寄せ集めてみたら脈略のない漫画が出来たらしい。美しい(感動可愛らしい(感涙こんな見目麗しいイラストを描いているモモカだが彼女の部屋は――そこそこ汚部屋(薄目ここには載せれないが床はゴミ溜め(真顔そんなモモカへプレゼント↓ 「◎お絵描き◎」カテゴリの最新記事 タグ :高校生オリジナルキャライラスト五条悟呪術廻戦ファンブック < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 16. ななな 2021/04/25 21:13 梅スッキリは種をかじって中の白いのを食べるところまでがワンセット。 あれ仁っていうんですね。 杏仁は杏の種の仁かしら。 15. りゅうかれ 2021/04/25 08:40 モモカさんもチハナさんも絵がめっちゃ上手なのは やはり、ホリーさんのDNAですね~(いいなぁ) 子ども時代のモモカちゃん部屋がきれいだったのは ホリーさんが片づけていたから? ちなみにウチは私よりムスメが片づけ上手です。ほほほ 14. ま 2021/04/25 07:32 いつも楽しく拝見しています。ももかさんお上手です! 13. なまえがなすこ 2021/04/24 20:11 梅の種の中身を食べるともれなくピーになりますよね?なりま…せんか?w 呪術廻戦ファンブック、私もゲットしました〜 五条さんが人間だけではなく呪霊にも嫌われててフフッてなりました( *ˊᵕˋ) 12. 懐かしい 2021/04/24 19:31 私も子供の頃よく食べました。 11. くま 2021/04/24 19:23 梅の種にはほんの少しの青酸が含まれるので 食べ過ぎてはいけないってのは聞いたことがありますが 死ぬくらいまではまず食べないので 大丈夫かと(笑)。 それにしてもモモカさん、さすがですね! 愛がだだ漏れた上手さです✨ 10. ちぃちゃん 2021/04/24 11:46 こんにちは。いつも楽しく読んでいます。モモカさんの部屋に大量に並ぶ空き缶を見て、ダッダさんの靴のコレクションを連想しました😅 同じ名前の方がいらっしゃるので、「そふぃ」改め「ちぃちゃん」でよろしくお願いします。これからも楽しみにしています😊❣️ 9. ume 2021/04/24 10:39 種の胚のところを天神さんは知っていたのですが仁という言い方を覚えてないなーと思い検索したらアプリコットカーネルやらアーモンドやらが出てきました ぎんなんもくるみもですね ひまわりもなのか・・・ また一つ賢くなりましたよー 8. うーちゃん 2021/04/24 08:54 梅の種の中身はたしか天神さんって言ってたわ なんか美味しいのよね 梅干しの産地和歌山より 因みに私は焼き鳥のネックで部分入れ歯になりました😅 7. りょ 2021/04/24 08:45 ステキなイラスト! 置いてある空の缶にビン❣️エコですね!ペットボトルがない! 6. そふぃ 2021/04/24 08:18 モモカさん、すごい絵が上手なんですね!(驚)そして、私も五条悟の大だいダイファンです!(愛)ファンブックも既に入手済み。今日は仕事帰りにコミックを全巻まとめて大人買いしようと企み中です(汗)モモカさんと語り合いたい(真顔) 5. タツキチ 2021/04/24 08:12 おはようございます、ホリーさん 娘さん、二人ともメチャクチャ上手いですね(驚) しかし、部屋が汚くて片付け出来なくても別の才能があるので気になさらずと☝️ って、言っても親からすると才能とは別モノですよね~😗 4. ひなこ 2021/04/24 08:06 モモカちゃんの絵、呪術廻戦好きな小4息子に見せたら超〜〜興奮してました!大喜びしていたのでまた素敵な作品ができたら是非載せてください♪ 梅干しの種の仁、私も好きでした。今はやりませんが小学生の頃はよく食べてました。 3. はらぺこ母さん 2021/04/24 07:17 蛙の子は蛙ですね。モモカ嬢お上手。 はて⁉︎ホリーさんは漫画家?ブロガー? 2. Hana 2021/04/24 07:11 オリジナルキャラの鎖骨ラインが美しくて羨ましいです 1. ガジラ 2021/04/24 06:48 そうか!とググったならば 梅の仁 毒 梅の種 死ぬ などの物騒なワードがiPhoneに並びました。 珍味的な、そんなヤツなんですね〜 BBA、50にして1つ学びました。 このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (16)
あれ仁っていうんですね。
杏仁は杏の種の仁かしら。
やはり、ホリーさんのDNAですね~(いいなぁ)
子ども時代のモモカちゃん部屋がきれいだったのは
ホリーさんが片づけていたから?
ちなみにウチは私よりムスメが片づけ上手です。ほほほ
呪術廻戦ファンブック、私もゲットしました〜
五条さんが人間だけではなく呪霊にも嫌われててフフッてなりました( *ˊᵕˋ)
食べ過ぎてはいけないってのは聞いたことがありますが
死ぬくらいまではまず食べないので
大丈夫かと(笑)。
それにしてもモモカさん、さすがですね!
愛がだだ漏れた上手さです✨
同じ名前の方がいらっしゃるので、「そふぃ」改め「ちぃちゃん」でよろしくお願いします。これからも楽しみにしています😊❣️
ぎんなんもくるみもですね
ひまわりもなのか・・・
また一つ賢くなりましたよー
なんか美味しいのよね 梅干しの産地和歌山より 因みに私は焼き鳥のネックで部分入れ歯になりました😅
置いてある空の缶にビン❣️エコですね!ペットボトルがない!
娘さん、二人ともメチャクチャ上手いですね(驚)
しかし、部屋が汚くて片付け出来なくても別の才能があるので気になさらずと☝️
って、言っても親からすると才能とは別モノですよね~😗
梅干しの種の仁、私も好きでした。今はやりませんが小学生の頃はよく食べてました。
はて⁉︎ホリーさんは漫画家?ブロガー?
梅の仁 毒
梅の種 死ぬ
などの物騒なワードがiPhoneに並びました。
珍味的な、そんなヤツなんですね〜
BBA、50にして1つ学びました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。