私の母であるバアバに
チハナの大学結果を報告した。

さすれば――

ばあば2020困り顔

ばあば20203

chihahollypc9sumaho

「バアバ節」再び(薄目


ばあば09

chihahollypc9sumaho

前代未聞の
「首席留年」!



ソレを言うなら「浪人生」である(薄目

ばあば2020困り顔

ばあば20200

chihahollypc9sumaho

また出た!


ばあば20200

ばあば20201

tomeru2

tomeru1

年配者の「幸せの定義」なぞ
大体そんなモンだ(偏見


tomeru3

もはや手遅れだ(匙



古臭い考えを改めて貰おうと
私も何度かチャレンジしたが
「確固たる信念」と
「アップデート出来ない性質」を
持ち合わせているバアバにはムリだった。

移ろい行く常識や正論は
万能ではない(持論


最近では
バアバが幸せならそれで良いと
尊重すら出来るようになった。

その根底には
「先人達の思考を学ぶ(激動の昭和編)」
的なモノがある(真顔