久方ぶりにモモカと
ダンフリース(隣街)へ行って来た。

今回のミッションは
「小型グッピー」の購入である。

半年前――
60ℓの水槽に小型グッピー1匹
(以下ロンリーグッピー)と
大和エビとタニシだけになってしまった。

仲間を求めるべく小型グッピーを
急遽3匹購入して来たのだが
まもなくロンリーグッピー死亡。

その後の新入り3匹だが――

オレンジ色2匹は超仲良しで
レモン色の子はいつもボッチと相成った。

なんだかチハナを見ているようで
寂しいな・・・と言う事で
隣街へと向かった我々ふたり。

thumbnail_IMG_0074

モモカが運転してくれたので
私はまったり景色を堪能。
「ママはまだ観光客気分だね?」と
モモカに突っ込まれた。


thumbnail_IMG_0077

八重桜の方は満開。


thumbnail_IMG_0079

モモカにゴリ押しされた
「ココナッツ水」はキュウリの味がした。

この後、別行動となったので
私は川沿い等の写真を撮りに行った。

thumbnail_IMG_0081

ニス川のほとりを


thumbnail_IMG_0086

ひたすら歩いた。


thumbnail_IMG_0080

メイン通りに戻った。


thumbnail_IMG_0087

閑散とした出店を写真に収めていたならば
薄汚れたほっそい男性が声を掛けて来た。

どうやらバスに乗りたいから
1ポンド頂戴との事だった。

サングラスにマスクと厳重装備している
アジア人に声を掛けて来るとは
なかなか勇気があるなと思い
私は彼に1ポンドを差し出した。

さすれば
帰りのバス代も必要だとゴネ始めた。

だがしかし
私の財布の中にはその1ポンド硬貨一枚と
札束しかない。

カネが無いならバスに乗るな。
ヨソで頼みな。と踵を返す私に向かい
ヤツは思いっきり舌打ちして来た(真顔


thumbnail_IMG_0088

彼は笑顔で写真撮影を
承諾してくれたのでお札を贈呈
(ほほ笑み


その後――

thumbnail_IMG_0090

川にいるモモカを
車で回収(真顔



thumbnail_IMG_0093

驚きのブレ具合。


最初はシャイがゆえ
ずっと隠れていたレモンちゃんも
今ではみんなと仲良く泳いでいる(喜