ホリー絵日記

英国はスコットランドの片田舎で「香ばしいまでに自由なスコットランド人夫」と「こじらせた日本語を巧みに操る年子の娘達」の言動を日々記録した絵日記ブログです

タグ:言い訳

スコットランドでは年に一度町単位で「GALA」と言うお祭りが開催される。 ↑この町の一大イベント↑初のGALAには付き合ってくれた旦那だが次の年には――パレードが始まっても目覚める事はなかった。それ以降も――ありとあらゆる言い訳で私を毎年フリ続けた。「家族」って何 ...
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

廊下の電球がひとつ切れた。「新たな電球を購入し付け替える」と言う地味な業務はいつも私のお仕事なのだがなんだかやさぐれていた私は珍しく旦那に命じてみる事にした。さすれば――快諾を得る事が出来た(珍しい3日後――色、違くね?チハナと共にこの事実を旦那に突き付 ...
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

旦那はしばしば入れたてのインスタントコーヒー(ミルク入り)を――放置する(薄目よもやコーヒーを飲む事より作る事自体が目的なのやも知れぬ(悲哀普段はそのまま放置しているのだが後片付けの真っ最中だったが為(邪魔だったので)ダッダ鳥の巣まで持って行ってあげる事 ...
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

私は週3日のスパンで壁外調査(買い物)へと向かう。調達した物資は長女チハナが選別し各保存場所へと移送される。そう、彼女は我が家の在庫管理大臣なのである。そんな大臣の趣味もまた――だったりする(真顔そんなある日――ならばスプーンで喰え(憤怒娘から「お父様の ...
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

旦那が訊いて来た。・・・そうだこの子は物を探す事も見付ける事も出来ない子。きっと闇の力を封印する為の眼帯を両目に装着しているのだろう。色んな事を諦めた私は自らガレージへと向かい50枚入りの封筒を鷲掴みした。そして旦那の目の前で札束の如く「持って行きな」と封 ...
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
×